TOP > 企業情報 IR情報 > 環境への取り組み > カーボンフットプリント(CFP)とは?

トーソーの環境への取り組み

カーボンフットプリント(CFP)とは?

 私たちの身のまわりにある様々な製品は、原材料の調達から生産・輸送・廃棄・リサイクルに至るまでの一生を通じて多くのエネルギーを使用します。また、そのエネルギーの多くは石油などの化石燃料から得られるため、製品のライフサイクルにおける各段階でCO2が排出されています。

 カーボンフットプリント(CFP:Carbon Footprint of Products)とは、これら製品のライフサイクル全体を通じて排出されるCO2を数値化して表示することをいいます。CFPを製品に表示するには製品カテゴリーごとに決められたCO2算出ルールに基づいて計算を行い、運営機関にて認証※1される必要があります。

当社はカーテンレールにおいて、カーボンフットプリントを推進しており、今後も積極的に取り組むことにより、CO2排出量の「見える化」に努め、効率的なCO2削減を行なっていきます。

※1: 2009年度より、経済産業省主導により実施された「CFP制度試行事業」は2012年4月より社団法人産業 環境管理協会による運用となりました。
 
カーボンフットプリントマーク
「はかり」をモチーフにしたマークに、商品ライフサイクルで排出されるCO2排出量を記載。算定の正確性や表示の適切性を満たしていることが検証された商品にマークを付けることができます。
 
カーボンフットプリントコミュニケーションプログラムのHPサイト

「カーテンレールのカーボンフットプリントの算出例」へ
「トーソー製品のカーボンフットプリントの算定結果一覧」へ

ページトップへ

閉じる